すべての人に、熱気球の素晴らしさを

私たちについて

大空へご案内し、乗られた皆様を笑顔と感動を。
すべての人に熱気球の素晴らしさをお届けします。

代表ご挨拶

 

私たちスマイルバルーンは、「体験」「感動」「笑顔」を理念として、
老若男女問わず、すべての人に熱気球の素晴らしさをお届けしたいと考えております。
たくさんの人を大空へご案内し、乗られた皆様を「笑顔」にします。

バスケットに乗り、上昇する熱気球の“浮く感覚”は、
ほとんどの人が初めての「体験」です。
会場について、目の前に熱気球があったらワクワク、ドキドキすること間違いありません。

そして、初めて見るバーナーから勢いよく出る炎や熱気球の大きさにも驚くことでしょう。
見慣れた景色や建物を上から見下ろしたり、富士山を普段見ることのできない高さから眺めたり、
編隊飛行をしている渡り鳥の群れがすぐ横を通過したりとフライト中の熱気球は「感動」の連続です。

熱気球に乗る前は不安な顔をしていた方も、フライトが終わり、
地上に下りる頃には皆様「笑顔」になられます。その「笑顔」が私たちの“喜び”です。

スマイルバルーンでは、熱気球に乗ることで風や空気、熱、音、四季の景色など
五感をフルに使う体験を皆様の身近なものとしていけるよう、
安全運航を心がけ、笑顔と感動を伝えていきたいと考えております。

 

スマイルバルーン代表・熱気球パイロット

属 康剛(さっか やすたか)

晴天のなか、7基の気球が飛行中
STAFF
属 康剛
スマイルバルーン代表・熱気球指導操縦士
属 康剛
Yasutaka Sakka
1983年生まれ。総フライト時間1500時間以上。(係留フライト時間含む) 大学在学中に熱気球と出会う。以後、熱気球の体験搭乗係留イベントで全国を回る。イベント会場で、熱気球に乗った小さい子からご年配の方まで幅広い世代の方たちが笑顔になっているのに感動し、この仕事に就く。10年間熱気球体験搭乗イベント専門会社で経験を積み、2014年独立。 2014年には、パッセンジャーフリーフライトのパイロットとして50日間をモンゴルで過ごす。その他に、オーストラリア、トルコ、ハンガリー、UAE、オーストリア、サウジアラビア、メキシコ、タイでフライト経験あり。
Profile
会社名 スマイルバルーン
設立 平成26年
住所 〒241-0825
神奈川県横浜市旭区中希望が丘79
代表 属 康剛
資本金 500万円
事業内容

1. 熱気球搭乗体験事業

熱気球フリーフライト
首都圏から近いエリア(静岡県、栃木県など)を中心とした風にのって飛ぶ体験フライトの運営事業
熱気球係留フライト
イベント企画、運営
日本全国のイベントやお祭りなどの企画での係留フライトの運営事業

2. 熱気球撮影宣伝事業
熱気球を撮影媒体とした広告宣伝事業

3. 熱気球パイロット派遣事業
日本全国および一部の国に、熱気球パイロットを派遣、熱気球フライト運営代行事業

お問い合わせ

045-877-8002

【電話受付時間】 9:00 - 18:00